


給食室より
11月に入りようやく肌寒さを感じていましたが、最近季節が逆戻りしたような暖かさです。
気温の変化が激しいので、毎日の着るものにも注意が必要ですね。
今日の給食は子どもたちに好評で、どのクラスも完食でした。
かしわご飯は、味付けをした鶏肉、ごぼう、油揚げを汁とともに炊飯器に入れます。
人参は色が変わるので生のままいれ、炊いた後、茹でたインゲンを混ぜます。
ガス窯で炊くので30分後には美味しいご飯が蒸らし終わります。



焼き麩のすまし汁は、昆布でだしをとった後、さらにかつお節でだしをとります。
黄金色のだしの中に具材を入れて、味付けします。



コンベクションオーブンでは、鯖が焼き上がりました。
蒸気を使って焼くので、ふっくらと焼けます。
脂ののった、とっても美味しい鯖でした。

和食の献立は大人も子どもも大好きで「美味しかったよ」の声がよく聞かれます。

©2025 KURUME TENSHI KINDERGARDEN All Rights Reserved.